電気学会
ナノスケールサーボのための
新しい制御技術協同研究委員会
<<研究会開催内容>>
▲ To Home

    産業計測制御研究会

    〔委 員 長〕大森 浩充(慶応義塾大学)

    〔幹  事〕柴田 昌明(成蹊大学),藤本 康孝(横浜国立大学)

    〔幹事補佐〕金子 貴之(富士電機アドバンストテクノロジー)

    日 時:2006年9月8日(金) 10:30〜16:15

    場 所:工学院大学 新宿キャンパス

    協 賛:ナノスケールサーボのための新しい制御技術協同研究委員会
    (委員長 藤本博志,幹事 佐渡秀夫,川福基裕,幹事補佐 呉世訓)

    議 題:テーマ「ナノスケールサーボのための制御技術」

    IIC-06-132 表面形状オブザーバに基づく原子間力顕微鏡のナノスケールサーボに関する研究
    ○ 青木建吾,藤本博志(横浜国立大学)

    IIC-06-133 速度サーボから位置サーボに切り換わる適応的非定常サーボ制御の基礎的検討
    ○ 原 進(豊田工業大学)

    IIC-06-134 トルク飽和と協調制御を考慮した多軸系の高速位置決め制御
    ○ 加藤 将,桂 誠一郎,大石 潔(長岡技術科学大学),間下知紀(オリエンタルモーター)

    IIC-06-135 高密度光ディスクにおける零位相誤差トラッキング法を用いた高速トラック 追従制御系
    ○ 小出大一,徳丸春樹(NHK放送技術研究所) ,宮崎敏昌(長岡工業高等専門学校) ,大石 潔(長岡技術科学大学)

    IIC-06-136 周波数追従型ピークフィルタを使った適応ノッチフィルタ
    ○ 木坂正志(日立グローバルストレージテクノロジーズ)

    IIC-06-137 マルチレートフィードバックを併用した磁気ディスク装置の制振PTC法
    ○ 福島啓介,藤本博志(横浜国立大学)

    IIC-06-138 H∞制御理論によるフォロイング制御系の高帯域化
    ○ 長谷川裕美,平田光男(宇都宮大学)

    IIC-06-139 高次制振PTCを用いたベンチマーク問題におけるショートスパンシーク
    ○ 福島啓介,藤本博志(横浜国立大学)

    IIC-06-140 ハードディスクベンチマーク問題に対するFFSC設計
    ○ 平田光男,長谷川裕美(宇都宮大学)

    IIC-06-141 ベンチマーク問題ショートスパンシークへのJerk最小化軌道の適用
    ○ 山元純文(名古屋工業大学) ,伊藤和晃(豊田工業高等専門学校),川福基裕,岩崎 誠,平井洋武(名古屋工業大学)

    IIC-06-142 ベンチマークソフトを用いたSelf Servo Track Writer の性能評価
    ○ 中村則仁,堀 洋一(東京大学) ,坂東信尚(宇宙航空研究開発機構)

    IIC-06-143 サンプル点間を考慮した一般化予測制御によるハードディスクヘッドの 位置決め制御
    ○ 佐藤孝雄(兵庫県立大学), 増田士朗(首都大学東京)