福祉制御に関する論文

畠 直輝(D3)
Backward Tumbling Control for Power-Assisted Wheelchair based on Phase Plane Analysis
Proc.of 25th annual int. Cont of IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 17-21, Sep. 2003

受動歩行を応用した歩行支援型装具の実現
第二回福祉シンポジウム、2003

可変剛性機構と健常脚の歩容情報を用いた動力義足に関する基礎研究
平成13年度東京大学修士論文

Basic Research on Power Limb Using Gait Information of Able-Side Leg
Proceedings of AMC'02, 2002

パワーアシスト車椅子の後方転倒防止制御(その1)
電気学会論文誌D部門,5月, 2004年

パワーアシスト車椅子の後方転倒防止制御(その2)〜重心位置推定と位相平面に基づく可変アシスト比制御〜
電気学会論文誌D部門,7月, 2004年


呉 世訓(D2)
A Novel Control Method for Power-assisted Wheel Chair
Proc. of 6th SNU-UOT Joint Seminar on Electrical Engineering, pp.51-54, 2003.11, Seoul

Development of a gravity compensated controller for power assisted wheelchairs using a novel instantaneous speed observer
Proc. 4th International Conference on Power Electronics and Motion Control (IPEMC 04), revised, 2004.8.14-16, Xi'an, China

人間親和型制御手法の一提案とパワーアシスト車椅子制御への応用
D2輪講


福井 龍(M2)
筋肉モデルに基づくFES(機能的電気刺激)を用いた歩行支援手法の提案
電気学会産業応用D部門(JIASC03), 平成15年8月26日−28日

及部七郎斎(博士卒)
リニアアクチュエータアレイによる分散マニピュレーション法の新しい制御理論に関する研究
平成14年度博士論文

外乱オブザーバアレイによる魔法のじゅうたん上の物体の重心位置、重量、慣性モーメントの推定
平成14年産業計測制御研究会, pp.31-35, 2002

リニアアクチュエータアレイによる物体搬送の試み - 魔法のじゅうたんを目指して -
電学論D, vol.121, no.12, pp.1250-1255, 2001

Object Conveyance System "Magic Carpet" Consisting of 64 Linear Actuators - Object Position Feedback Control with Object Position Estimation -
in Proc. 2001 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics(AIM2001), pp.1307-1312, 2001

分散マニピュレーションの研究動向
東京大学大学院電気系専攻D3輪講

Design and Realization of Autonomous Decentralized Object Transfer System
Magic Carpet,Proc. of AMC-2000, pp.25-29, 2000.3

Experimental Manufacturing of Object Transfer System "Magic Carpet" Consisting of Actuator Array with Autonomous Decentralized Control
Proc. of DARS-2000,2000,10

魔法のじゅうたん - 64個のリニアアクチュエータによる物体搬送実験
平成12年電気学会産業応用部門大会, No. , 2000.8 徳島

自律分散型物体搬送システムMagic Carpet の設計と試作
平成10年度東京大学修士論文

関 弘和(博士卒)

カメラ画像系列の固有空間表現に基づく産業用ロボットの異常動作検出
電気学会論文誌D Vol.123 No.7 pp.856-862 (2003)

高齢者支援を目的とした計測制御システムの研究(福祉制御工学の確立を目指して)
博士論文 2003

Detection of Abnormal Action for Monitoring System of Aged People and Industrial Robot,
Proc. of 5th SNU-UOT Joint Seminar on Electrical Engineering, pp.37-42, 2001.

How to Design Force Sensorless Power Assist Robot Considering Environmental Characteristics(Position Control Based or Force Control Based)
IECON,2002. 
位置と力に基づくパワーアシストロボットの制御とその被験者評価による解析
電気学会全国大会,2002
環境変動にロバストな力センサレスパワーアシストロボットの制御,
平成14年電気学会産業応用部門全国大会,(2002).
可変インピーダンスを用いたセンサレスパワーアシストロボットの制御

Detection of abnormal movement of industrial robot using image sequence", 
 Proceedings of The 27th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON2001),  pp.1698-1703, Denver (2001).

Detection of Abnormal Human Action Using Image Sequences,
Proc. of International Power Electric Conference-2000, Vol.3, pp.1272-1277.

高齢者のモニタリングのためのカメラ画像を用いた異常動作検出
,電気学会産業応用部門誌, Vol.122-D, No.2, pp.181-188 (2002)

カメラ画像系列を用いた産業用ロボットの異常動作検出
平成12年電気学会産業応用部門大会 徳島 2000


佐藤 仁彦(学部卒)
パワーアシスト車椅子におけるウィリー機能の実現
卒業論文

パワーアシスト車椅子におけるウィリー機能の実現
電気学会産業計測制御研究会, IIC-02-41 (2002)


磯 将人(学部卒)
負荷特性に応じたインピーダンス制御を用いたセンサレスパワーアシスト法
卒業論文

負荷特性に応じたインピーダンス制御を用いたセンサレスパワーアシスト法
電気学会産業計測制御研究会, IIC-02-40 (2002)


小安雄一(学部卒)
パワーアシスト車椅子における後方転倒現象の解析とその防止制御
平成14年度卒業論文

パワーアシスト車椅子における後方転倒現象の解析とその防止制御
電気学会産業計測制御研究会, IIC-03-51, 2003.3, 東京

渡邊信哉(学部卒)
傾斜環境を考慮したパワーアシスト車椅子制御の高機能化
卒業論文

傾斜環境を考慮したパワーアシスト車椅子制御の高機能化
電気学会産業計測制御研究会, IIC-04-29, 2004.3.10, 東京


初めのページに戻る