生物の筋骨格構造に基づくモーション制御に関する研究
吉田憲吾
博士論文
|  |
Muscular Viscoelasticity Design and Evaluation in Feed-forward Position Control of Robot Arm based on Animal Musculoskeletal Model
Kengo Yoshida, Sehoon Oh, Yoichi Hori
AMC 2010
|  |
二関節同時駆動機構を備えるロボットアームの静・動特性の実験的考察
吉田憲吾, 内田利之, 呉世訓, 堀洋一
2009 年度電気学会産業応用部門大会, R2-9-4, 三重, 2009.08
|  |
Extended Manipulability Measure and Application for Robot Arm Equipped with Bi-articular Driving Mechanism
Kengo Yoshida, Naoki Hata, Sehoon Oh, Yoichi Hori
Proc. of the 35th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, pp.3083-3088, 2009.
|  |
Experimental Verification on Novel Robot Arm Equipped with Bi-articular Driving Mechanism
Kengo Yoshida, Toshiyuki Uchida, Sehoon Oh, Yoichi Hori
Proc. of IEEE International Symposium on Industrial Electronics, pp.1001-1006, 2009
|  |
二関節同時駆動機構を持つロボットアームへの操作性指標の適用
吉田憲吾, 呉世訓, 堀洋一
第 27 回日本ロボット学会学術講演会, 1K3-04
|  |
可操作性指標の二関節筋を持つアームへの拡張
吉田憲吾, 畠直輝, 呉世訓, 堀洋一
精密工学会生体機構制御・応用技術専門委員会, 第 12 回例会, 2008
|  |
生物の筋骨格構造に基づくモーションコントロール
吉田憲吾, 呉世訓, 堀洋一
精密工学会生体機構制御・応用技術専門委員会, 第 18 回例会, 2010
|  |
Research on Robot Manipulator Based on Structure of Bi-articular Muscle
Kengo Yoshida and Yoichi Hori
SNU-UT Joint Seminar, Tokyo, 2009. 1
|  |
拡張した可操作性指標による二関節筋を持つロボットアームの評価
吉田憲吾, 畠直輝, 呉世訓, 堀洋一
平成20年電気学会産業応用部門大会, 高知, 2008. 8
|  |
可操作性指標の二関節筋を含むアームへの拡張
吉田憲吾, 畠直輝, 呉世訓, 堀洋一
生体機構制御応用技術専門委員会第 12 回例会, 東京, 2008.8
|  |
二関節同時駆動機構を持つロボットアームの実現
吉田憲吾, 内田利之, 堀洋一
電気学会産業計測制御研究会, 東京, 2008. 3
|  |
Novel FF Control Algorithm of Robot Arm Based on Bi-articular Muscle Principle - Emulation of Muscular Viscoelasticity for Disturbance Suppression and Path Tracking -
Kengo Yoshida, Toshiyuki Uchida and Yoichi Hori
IEEE IECON07, Taiwan, 2007. 11
|  |
模擬生体アクチュエータ装備協調制御ロボット
吉田憲吾, 内田利之, 堀洋一
精密工学会 2007 年度秋季大会 シンポジウム「精密工学への2関節筋力学体系導入」, 旭川, 2007. 9
|  |
筋粘弾性を模擬する二関節同時駆動機構を備えたロボットアーム
吉田憲吾, 内田利之, 堀洋一
精密工学会 生体機構制御・応用技術専門委員会, 2007. 8
|  |
筋の粘弾性を模擬した新しいロボットアームの制御手法
吉田憲吾, 古関章, 堀洋一
平成 19 年電気学会産業応用部門大会, 大阪, 2007. 8
|  |
二関節同時駆動機構を備えたロボットアームの実現と筋の粘弾性を生かした制御に関する研究
吉田憲吾, 内田利之, 堀洋一
電気学会産業計測制御研究会, IIC-07-65, 2007.3
|  |
A Novel Design and Realization of Robot Arm Based on the Principle of Bi-articular Muscles
Kengo Yoshida, Naoki Hata, Toshiyuki Uchida, Yoichi Hori
Proc. IEEE International Conference on Industrial Technology (ICIT), 2006.12
|  |
二関節同時駆動機構を装備したロボットアームの設計と制作
吉田憲吾, 内田利之, 堀洋一
精密工学会 生体機構制御・応用技術専門委員会, 第八回例会, 2006.11
|  |
二関節同時駆動機構を持つロボットアーム
吉田憲吾, 堀洋一
平成18年電気学会産業応用部門大会, 2006.8
|  |
二関節同時駆動機構を備えたロボットアームの実現と筋の粘弾性を生かした制御に関する研究
吉田憲吾, 堀洋一
修士論文
|  |
6 つの神経素子によるロボットマニピュレータの駆動方法
吉田憲吾, 畠直輝, 堀洋一
精密工学会 生体機構制御・応用技術専門委員会, 第 5 回例会, 2006.3
|  |
二関節同時駆動機構を持つロボットアームの製作
吉田憲吾, 畠直輝, 堀洋一
電気学会産業計測制御研究会, IIC-06-09, 浜松, 2006.3
|  |
生体機構とその工学的応用に関する研究動向
吉田憲吾
輪講発表資料
|  |
二関節筋を利用したロボットアームの特性に関する考察
吉田憲吾, 堀洋一
精密工学会 生体機構制御・応用技術専門委員会, 第 2 回例会, 2005.6
|  |
二関節筋を利用したロボットアームの特性に関する考察
吉田憲吾, 堀洋一
電気学会産業計測制御研究会, IIC-05-64, 名古屋, 2005.3
|  |
二関節同時駆動機構を持たせたロボットアームに関する基礎研究
吉田 憲吾, 堀洋一
卒業論文
|  |